Tour de Zwift 全9Stage. なんやかんやローラーでパワーがでなかったのは気持ちの問題

去年の年末からZwiftをはじめた。

色々語られている通りにローラーのモチベーション効果は抜群だった。

Zwift始める前の60min Bestは
 ローラー:260W
 実走:280W(推定 ハルヒルが47minで290Wくらいだったので)

多くの人と同じように出力は ローラー<実走 
この理由がいろんなとこで分析されているが、特に根拠がありそうなのはなくて、もっともらしく言われているのが、ローラーと実走でペダルの位置に対しての負荷のかかり方が違うというものだったけど、イマイチ理解できなかった。(Pioneerのパワーメータ作った人の本にも書いてあったような。。)

www.facebook.com

短めのレース中心にやっていたが、1月にTour De Zwiftというイベントがあって全9ステージで1時間前後のレース。完走するとジャージ(バーチャルだけど)がもらえることもあって9ステージすべて完走した。

f:id:on713:20190210163752p:plain

で、結果が↓

Stage1 1:04:41 NP:263W Ave:261W 3.87W/kg  41.12km/h  HR:164bpm

Stage2 53:35    NP:261W Ave:260W 3.92W/kg  38.8km/h  HR:164bpm

Stage3 56:02    NP:268W Ave:264W 3.8W/kg  40.3km/h  HR:162bpm

Stage4 59:17    NP:249W Ave:247W 3.72 W/kg  41.3km/h  HR:153bpm 

Stage5 1:11:41    NP:263W Ave:256W 3.82W/kg  41.5km/h  HR:158bpm

Stage6 1:10:57    NP:276W Ave:275W 4.08W/kg  23.4km/h  HR:158bpm

Stage7 1:24:13    NP:263W Ave:254W 3.80W/kg  33.9km/h  HR:157bpm

Stage8 1:06:44    NP:240W Ave:234W 3.49W/kg  35.9km/h  HR:149bpm

Stage9 1:01:57    NP:247W Ave:242W 3.63W/kg  37.9km/h  HR:164bpm

まず、今までのBest 60min 260Wクラスが平気で出る。バンバン出る。
とくにStage6は1時間10分で276Wで大幅更新。ほとんど実走と同じ値じゃないか。

Stage6Queen StageでAlpe du Zwiftを上る1000m以上のヒルクライムステージ。
といっても、乗っているのはもちろんローラーでヒルクライム感は視覚から情報だけなので、文字通り錯覚のはずなんだが、通常ローラーよりも明らかに頑張れる。

zwiftinsider.com

競う人が近くにいるし、スイッチバックごとにタイムが表示されるなど画面の演出も良いので、あきらめるという選択肢が生まれないで済む。

実装と違うなー的なこともこまごまあるがが、月1500円であれば全然使い続けるレベルのサービス。採用情報のRequired Skillに↓なこと書いてあって中の人も大変そうだが、、

  • Willingness to work long hours and weekends when needed

ウィンターサイクルマラソン in そでがうら 2時間ソロ おそらく先頭集団ビリ

f:id:on713:20181216204802p:plain

朝体重67.6kg。

2時間なんで、先頭集団についていくつもりでスタート

1周目はローリングスタートで子供が混ざって走っていたりとカオス
アクチュアルスタート後は、マトリックスも本気で引いてないっぽくガツンとペースは上がらない。
上がらないので集団も小さくならない。エンデューロは30〰60分くらいで集団が落ち着くるもんだけど、今日はカオスが継続
自分がけっこう余裕をもって付いていけてたから、まあそんな強度だったんだろう。

途中でなんでもない直線で右側の人が落車。雨が降り始めてからスリップで数人落車。前目にいることが多かったので、今日も落車ガチャひかずに助かった。

何度か先頭を引いたがやっぱ金魚の糞とは別次元のきつさ。
でもコーナー立ち上がりの加速や落車リスク考えると前が得だろうなーと思いつつ15番手あたりまでには常にいるようにしてた。

ラスト一周でマトリックスが集団から外れてグイグイ上げていったから、3番手で乗車。そのまま上り坂で発射して、後ろ見たら少し差ができてたのでそのまま逃げようと決意。
10秒後に下りのウェットなカーブでびびりすぎてあっさり追いつかれる。
ホームストレートの立ち上がりも怖くて攻めれなかったのでゴールスプリントはすぐにあきらめて、集団最後方でゴール

f:id:on713:20181216204828j:plain

CCD3袋ボトル1本。半分くらいしか飲まなかった。ハンガー気配まったくなし。
雨降るとブレーキすかすかで怖かった、、

2018 もてぎエンデューロ 7時間ソロ 9位

f:id:on713:20181124175707p:plain

7時間は初めてだったけど何とか走れ切れた

スタートは上級者、中級者、初級者の順で自己申告で並ぶ。
千切れる気満々なので上級者には並ばず中級者の先頭付近からスタート。先は長いので中切れが起きても無理して追わないことは決めている。4週目で42.7km/h 309Wで本日最速。この強度でエンデューロの様式美の中切れ発生で集団からはドロップ。あとは自分なりに7時間走りきるのみ。

4時間エンデューロのいい感じの集団を見つけて寄生しながら走る。37km〰40km/hくらいでちょっと早く感じる。同じ7時間ソロで同じフレーム(Canyon UltimateのBlue)の方と、「我々には早いすねー」など話しつつ。
1周ごとにCCDドリンク or MagOn溶かしたソフトフラスクを少し口に入れながら。固形物は喉を通りそうになかったのでただの重りになってしまった。

周回の中で長い登りは一回だけでここは先頭付近で入って300W弱で上る。上りきりで集団の中段あたりまで落ちるので下りでまた抜いて先頭近くまで上がる、を繰り返す。下りでみんな足を休めているのでこれが一番足を使わない走り方だと思った。

4時間エンデューロが終わって、ここから2時間エンデューロがはじまる1時間はコース上が寂しくなる。風もきつくてAve. 32,3km/hが精一杯。
途中でY'sのソロの人と出会いがあり、2人で回しながら走る。この方がプロトンリーダー的にどんどん人を吸収してそれなりの集団ができてちょっと速度が回復した。登りは厳しくなってきたので先頭で入って蓋をするイメージでw

2時間エンデューロが始まるとまた集団ができはじめて、35km/hくらいの列車と同化する。この速度なら多少回せるので先頭付近で回していたがいつのまにか集団が巨大化。嫌な予感がしていたが下りで斜め前の10mくらいで落車発生。50km/hは出ていたんじゃないのかな。次の周回で救急車がきていたのでそれなりの事故だったんだろう。気を付けててもいつかやるんだろうなーと思うと怖くなる。
下りでは集団からすこし離れて走っていたおかげで助かった

↓の③が一番危なくて、選手の技量によってカーブの膨らみ方が違うの交差しやすい。

f:id:on713:20181124193417j:plain

この落車で中切れが起こってまた速度がおちる。屍のように走っていたがのこり30minくらいで栃木本田トレインが登場して気力で乗車。さすがというか、うまくて速いので快適快適。先頭の選手が吐いた唾が風にのって顔にかかったが全然許せるw。残りカスのエネルギーで先頭引いたりと頑張った。最後の直線は2時間勢の発射台となり、完全に出し切ってゴール!

なんとかひとけた台の9位だったが、先頭からは6LAPもされた。上位勢は次元が違う。もう1つレベルアップしたいぞ!

*****************************************
食事メモ

前日夜
・パスタ、ドリア
当日レース前に食べたもの
ヌテラサンド×2
・バナナ×1
・おにぎり×2
補給食
・(Elite 900mlボトルに CCD2袋溶かす) ×2本
・MagOn × 4をソフトフラスク500mlに溶かす×1本
・黒糖まんじゅう×6(食べたのは2つ)
・ミニどら焼き×3(食べられず)

固形物なしで、ソフトフラスク2本で良いと思た

ヤビツ峠 36:56 292W 4.3W/kg

f:id:on713:20181104150247p:plain

平日の20分ローラーがとにかく苦しく260Wが限界な最近
実走は如何に?を確認したかったのでヤビツ

結果からするとそんなに悪くなかった
67.6kgとまた体重が上昇傾向&1LボトルほとんどFullだったので
タイムはBestから1min落ちだが、パワーは過去2位
ローラーは気持ちの問題なのかなぁ

まだ、ギリでコーラ飲める季節
下りは寒かったが、、

f:id:on713:20181104150532j:plain

 

久々ロング 179km 26.6km/h 大垂水峠ー雛鶴峠ー道坂峠

久々のロング
ロングの定義は適当だけどなんとなく160km(100mile)以上

f:id:on713:20181029234808p:plain

5:30出発でまだ暗かったので多摩サイではなく府中街道で北上
いつもの通りに大垂水へ。先は長いので少し余裕をもって

大垂水表 9:44 292W

下ってからはあまり好きではない雛鶴峠。不人気峠で相変わらず交通量がすくない

秋山トンネルー雛鶴トンネル 33:39 206W

普通にきつい。
雛鶴トンネルを初めて抜けたが、都留市に入ると路面がきれいで走りやすくなった。
カーブも緩やかで下りやすくてGOOD

ショートカットのため711号を上って、メインの道坂峠

道坂峠 32:07 234W

ここも路面はキレイで走りやすい。極端な激坂もないし
頂上のトンネルを超えるとダウンヒル
しつこいが、ここも路面が良く下りやすい
道志みちの下りへと続くがここの連続ダウンヒルはめちゃめちゃ気持ちよかった

道志ダムあたりで土砂崩れにで迂回させられて
若干萎えたが、帰りの尾根幹もわりと踏めて思ったより長距離走れて満足

f:id:on713:20181029234735p:plain

 

今週の平日ローラー 18/09/17(Mon.) - 18/09/21(Fri.) と土曜日大垂水峠 パワーBEST

  Date Weight
[kg]
Power
20min.
PWR HR
Ave.
HR
MAX
Comment
月曜日 2018/9/17 67.4 277 4.11 152 164  
火曜日 2018/9/18 67.4 263 3.9 144 155  
水曜日 2018/9/19 67   0     10min 299W
木曜日 2018/9/20 67.8   0     40min 231W
金曜日 2018/9/21 66.4 272 4.1 152 168  

Bad Weekというやつか
毎日眠くてたまらないので自転車はどうでもいい

で、土曜日
空はどんよりで降りそうな気配あったが出陣
ロードバイクスキルアップレーニングにあったように
体の末端は脱力を意識して乗ってみた

余計な力が入ってない分ダンシングがいつもより粘り強くできたような。。
ご利益か知らんが大垂水は歴代自己記録3位
パワーは自己最高

f:id:on713:20180922124707p:plain

後半区間はフルダンシングで2:18 372W と追い込めて、今までのBestより10秒速かった
眠い中走って3文の得があったぞ

今週の平日ローラー 18/09/10(Mon.) - 18/09/14(Fri.)

 

Date Weight
[kg]
Power
20min.
PWR HR
Ave.
HR
MAX
Comment
月曜日 2018/9/10 67 304 4.54 159 175  
火曜日 2018/9/11 66.8   0     30min. 281W
水曜日 2018/9/12 66.4 313 4.71 167 183  
木曜日 2018/9/13 66.2 301 4.55 162 184  
金曜日 2018/9/14 66.2 290 4.38 154 169  

今週のお勤め終了

水曜日にBest更新
300W超え3回と頑張った

火曜日は時間があったので30min.
金曜日は少し落として290W。きついことには変わらない。
20minだと260Wくらいにならないと余裕はでてこない

-------

TrainingPeaksってWithingsとダイレクトに連携できるのね

help.trainingpeaks.com

こんな感じで体重が自動でアップされるようになった
当然PWRも自動計算される

f:id:on713:20180914230956p:plain

過去の分まではとりこんでくれなかったが